昨年の11月に発売されて以来、数々のガジェット系YouTuberがこぞって絶賛し話題になっているハイエンドTWS(完全ワイヤレスイヤホン)「Jabra Elite 85t」を購入して数日。その使用感や音の印象などを正直に…
投稿者: hokuroge
2020年無駄使いの総額と買ってよかったもの
昨今、YouTubeなどでよく見かける「○○年買ってよかったものランキング」みたいな動画や記事。真偽のほどはわかりませんが、こういった内容のコンテンツはかなり稼げるという噂をよく耳にします。確かに、好きなYouTuber…
キジバトの鳴き声をシンセで再現してみた
半年に一回くらいしか更新していない当ブログだが、なぜか日に30~40程度のアクセスがあり、それが長年の謎であった。1ヶ月ほど前に、入れっぱなしだったGoogleアナリティクスをなんとなくぼけっと眺めていたら、どうやら「キ…
個人的お気に入りドラマー五選
長いことドラムを叩いてきて、すごいなあ、上手いなあ、頭おかしいなあ、と思うドラマーはいっぱいいます。プロとして活躍している人はやはり何かしら自分の色を持っていて、超絶テクニックであったり、グルーヴであったり、独創性であっ…
辛くて楽しいダークソウル3
去年の6月に購入したまましばらく放置していたダークソウル3ですが、やっと重い腰を上げてプレイ。といっても購入直後にもプレイしたのですが、その時は死にゲー熱があんまり高くなかったのか、2番目のボス「冷たい谷のボルド」初見時…
FalloutであってFalloutではない何か
2018年11月14日にリリースしたFallout76。人気シリーズであるFallout初のマルチプレイ版として発売前から話題になっていましたが、今現在アクティブプレイヤーってどれくらいいるんですかね。確実に過疎りはじめ…
2018年10月現在楽しかったゲームたち
再び1年が経過してしまいました。なんだかここ数年、自分の環境がなかなか落ち着かずに、腰をすえてブログを書くことができなかったのですが、いい加減更新を続けたい。そんな自戒の意味も込めてひさびさにブログを書こうと思います。 …
やはりドラクエは面白いという当たり前の話
気がついたら、最後の記事から1年半近くもこのブログを放置しており、その間いろいろなゲームをやっていたのですが、ロクに記録に残しておらずちょっとだけ後悔しているので、やったゲームの感想はきちんと残しておこうかなあ、と改めて…
DQBで作ったメルキドを晒してみるよ
メルキド編をやり直して「20日以内」のチャレンジをクリアしたのですが、そのあと拠点にゴーレム先輩を作ってみました。土から這い出てきた(という脳内設定の)ゴーレムさんが持ち上げているもの、それは…。 メルキド城。 ボスとし…
格納庫
自分が作ったものの格納庫的な場所を用意してみました。 とりあえず昔作ったものをいくつかアップロード。 Tumblrって1日のアップロードに制限あるのね。 2017.2.6追記 作ったものについて、Tumblrからこのブロ…
ドラゴンクエストビルダーズが面白い
Diablo3以降あまりPS3を起動することがなかったのですが、DQBが面白くて久しぶりにPS3を毎日起動しています。 ストーリーモードをクリアしたので、ようやくこれから本番のフリービルドでいろいろ作っていく予定ですが、…
キジバトの鳴き声とそのリズム考察
キジバトという種類の鳩がいる。 そう言われて、その姿カタチをすぐに想像出来る人は多くはないと思うが、その鳴き声は誰しも一度は耳にしたことがあると思う。 「明け方とか夕方とか、どこからともなく聞こえてくる、ホーホーホーッホ…